「防犯対策」

埼玉県入間郡・ふじみ野市・富士見市を中心に注文住宅・新築戸建ての施工を行っておりますステラハウスです。

一例ですが泥棒がお家に侵入しようとしたとき、5分以内に侵入できないと、約7割があきらめるそうです。
なので侵入しにくい家を作ることで空き巣被害の防止に役立つといえるでしょう。

泥棒は必ずと言っていいほど下見をするそうで、「狙わせない「侵入させない」ために侵入防止4原則があります。

1.目 (人の目につく)
2.光 (明るく照らされる)
3.音 (警報音など大きな音による威嚇)
4.時間 (侵入に5分以上かかること)

以上の4点に気を付けることで、空き巣の確率はかなり下がります。

空き巣が身を隠しやすい公園の近くの土地や、死角の多い袋小路にある土地など、家を建てる場所によっては空き巣被害に遭いやすい
環境となります。土地を購入する前に日にちや時間帯をずらしながら何度か見学に行き、周囲の様子を観察しましょう。
家の中で最も侵入経路として使われやすい場所は「窓」なので、空き巣対策として窓の防犯対策は重要となります。

サッシの枠に補助錠を付けたり、窓ガラスを防犯ガラスにしたりなどが有効です。
窓の配置にも気を配り、見通しが悪く、泥棒が侵入しやすい場所に窓を設置しないようにするのはもちろん、近くに侵入しやすくなるような足場がないかまた侵入しやすい大きさでないかを考慮しながら設置することが重要です。

玄関は窓に次いで泥棒が侵入しやすい場所であり、防犯対策としては、2つカギ穴が付いているタイプのものにすることが有効です。

2つカギをロックすることで、泥棒がピッキングしようとしても時間がかかり、あきらめる可能性が高くなります。

以上のように防犯対策をしっかり行っても、空き巣を100%防げるとは言い切れません。
しかし、被害に遭う確率を減らせるのであれば、対策しておく必要はあると思います。
家を建てるときから防犯を意識して、防犯効果の高い設備を整えておくことが防犯の第一歩となるでしょう。

ステラハウスでは、お客様が地よいと感じる住まいを実現するため、お一人お一人のご要望に合わせたご提案をいたします。
お気軽にご相談ください!